【登山】伊吹山

今日は飛行機ではなく登山の話をします。

先週の日曜日、家から最寄りの百名山伊吹山を登ってきました!

近江長岡駅から

f:id:murio_vives:20180626200538j:plain

バスに乗って登山口まで行き、

f:id:murio_vives:20180626200548j:plain

1合目、

f:id:murio_vives:20180626200725j:plain

2合目、

f:id:murio_vives:20180626200738j:plain

3合目。

f:id:murio_vives:20180626200757j:plain

5合目までは普通の山道かハイキングコース、といった感じ。

f:id:murio_vives:20180626200818j:plain

しかし、5合目を過ぎると、この急斜面!

f:id:murio_vives:20180626200911j:plain

50度以上ありそうな斜面を、つづら折りに進んでいきます。
さながら植生のある富士山。5年前の富士登山を思い出してワクワクしてきました。

途中、小さな石が固まって岩のようになったものを発見!

f:id:murio_vives:20180626201005j:plain

これなんて言うんだろう、と家に帰って調べてみたら…。

さざれ石 - Wikipedia

君が代に出てくる「さざれ石」って、このことを指していたのか!
しかも、伊吹山が産地として有名と書いてある…。 いい勉強になりました。
確かに、この辺りは石灰岩がたくさんとれます。セメント工場もたくさん。
東海道本線の赤坂支線(大垣~美濃赤坂)も、石灰石の運搬用の路線ですからね~。

頂上はあいにくの曇り。おまけに強風だったので、
雨も降ってないのにカッパを羽織ってしまいました…。

f:id:murio_vives:20180626201839j:plain

標高1377mと、百名山の中では相当低い方ですが、

f:id:murio_vives:20180626201856j:plain

この高さでも気圧差でカップヌードルがパンパンに…。

f:id:murio_vives:20180626201144j:plain

というか、何で山頂で食べるカップヌードルってこんなにおいしいんですかね。

f:id:murio_vives:20180626201300j:plain

カップヌードルの店のマスター(中米系?)は、すごく気さくな人。
「待たせてゴメンネ~」と言いながら、アーモンドチョコくれた。また来ます。

f:id:murio_vives:20180626201449j:plain

富士山よりきついのは、帰りもこの岩肌を下ること。
別ルートの砂利道がない…。油断するとこけます。

f:id:murio_vives:20180626201604j:plain

下り始めてすぐはこんな天気だったのに、

f:id:murio_vives:20180626202145j:plain

5合目につく頃には快晴。カッパを羽織っていたのがウソのような暑さ。

f:id:murio_vives:20180626201710j:plain

この時間まで待てば、頂上からいい景色が見れたんじゃ…。

名古屋近郊に住んでいるので、次は御在所岳かな。
この夏には何とか、人生初の北アルプスに登ってみたいですね。